2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

CO2CO2というけれど、そもそも我々はどのくらいCO2を出してるんだろう?

ヨーロッパの環境意識が高い起業家の新しいプロジェクトの案内を見て、私もなんかしないといけないかしら、でも飛行機好きだからな…と調べてみました。環境環境と言う割に、意外と我々は数値を知らないんじゃなかろうか。 3-1 世界の二酸化炭素排出量(2016…

外国語での読み書きを助けるChrome拡張 Foreign Language Pad、更新しました

辞書からデータを取得するのがちょっと遅い時があり非同期にしました。 # heroku に辞書サーバーを置いているのですが、久しぶりにアクセス来た時に戻りが遅い気がします。継続してアクセスするとふつうに戻る。プロセス寝てるかな?(^^;Foreign Languag…

ラマダン振り返り ― 何で断食したのか、サボりの告白、辛かったこと

8月1日から29日までラマダンの断食をしていました。無事、終わりました。今日からいつ何時に食事をしていいなんて!コーヒー飲んだりアイス食べに行ったりしていいだなんて!昼間に大学のキッチンで料理してわいわい食べられるだなんて(><) ■ 何でラマダ…

小田実 著 『何でも見てやろう』―1960年代の貧乏旅行記が妙におもしろかったのだよ!

何でも見てやろう (講談社文庫)作者: 小田実出版社/メーカー: 講談社発売日: 1979/07/11メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 107回この商品を含むブログ (68件) を見る昨年 @daaaaai さんがビブリオバトルで紹介していたのを聞いて気になっていた本。母が以前…

映画: 『Morning Glory』(恋とニュースのつくり方)がすごくよかった!

雨だし雨だし雨だし・・・と iTunes Store で4本映画を借りました(^^;その内のひとつが『Morning Glory』でした。 # 邦題は『恋とニュースのつくり方』なんだけど、原題と全然違うし、映画の内容ともちょっとずれている気がする‎『恋とニュースのつくり方 (…

ラマダン終了1日前に思うこと―根性無しの私が何で続けられるのだろう?

友人が毎年ラマダンの断食をしているのを見て、私も一度は follow したいと思って数年、ようやく実行しました。まだ明日の日中は断食をするのですが、多分問題なく断食できるはず・・・と振り返りモードに入っています。いろいろなことを考えて感じた1ヶ月でし…

日本は金銭的には多分かなり豊かだと思う、でもハックを忘れちゃいけない

日本を離れて、改めて「日本は豊かだなあ」と思います。学生でも4000円+の飲み会、社会人になると2次会、3次会、... n 次回で10000円+。ワンルームマンション、家賃60000円+/月なんて、今考えてみると驚きです。お金持ちすぎるというか、すごい金銭感覚とい…

何で年齢を気にするんだろう?気にしなければより自由になれるってもんだ

久しぶりに年齢の話をして、もやもや考えつつ、改めてこちらの年齢を気にしない文化っていいな、そんなこと気にしなければより自由になれるってもんだ!と思ったのでエントリーに(^^)オーストリアで暮らし始めて、年齢が話題になったことは殆どありませ…

パソコンが熱い、落ちる・・・っていう人はファンを掃除してあげるといいかも

誰よりも長い間一緒にいて、何万キロも一緒に旅をしてきた超軽量薄型東芝 Dynabook RX2 の調子が悪い。少し前からファンがものすごい勢いでまわるようになって、机から浮かせたり、時々休ませたりだましだまし使っていたものの、最近では突然シャットダウン…

少しだけアップデートしました3: Kcanvas - 断片的な情報をぺたぺた貼れる場所

日々出会う断片的な情報をぺたぺた貼って直観的に扱える場所を作れないかなと、kcanvas (canvas for knowledge)というウェブアプリケーションを亀の歩みで作っています。http://kcanvas.heroku.com/canvases/16画像の大きさを変えられるようにしてみました。…

残念ながら英語なんて当たり前なんだ。でも希望もあるよ!

釣りっぽいタイトルをつけてみました(^^;不都合な真実かもしれないのだけれど、当たり前なんだ。TOEIC何点とか、社内英語化でてんやわんや・・・という話ではなく。それは誰かが雑誌や本や新聞を売ったり、英語の何かを売ったりするために煽ってるだけなん…

『日本を脱出する本』 安田修 著―日本好きだけど、いろいろな選択肢を知りたいよ!

渡欧準備中に「海外移住情報」というサイトをよく参照していました。準備準備と読み始めるも、この国はどうだろう?あの国はどうだろう?と読み進めてしまう危険なサイトです。。。海外移住情報このサイトを運営している安田修さんの本が8月5日に発売されて…

ラマダンの断食3週間経過、旅行中少し規則を曲げてしまいました・・・

旅行者は断食を免除されるとあるものの、「イスラム教徒の富豪の一部にはラマダーンに旅行に出かけ、断食逃れと呼ばれるようなことをする者もいる。」なんか悔しいぞ。wikipedia で調べるなんて、おいおい・・・かな(^^; 旅行者や重労働者、妊婦・産婦・病…

実は学費が安いヨーロッパ、何十万円何百万円なんてそんなそんなw

# 大学の各フロアにあるキッチン。大好き(^^)ヨーロッパにはいろいろな国があっておもしろそう!近隣諸国に遊びに行きやすいところもいいよね!とオーストリアで研究することにしました。もうひとつの留学先候補はアメリカの大学だったのですが、アメリ…

少しだけアップデートしました2: Kcanvas - 断片的な情報をぺたぺた貼れる場所

日々出会う断片的な情報をぺたぺた貼って直観的に扱える場所を作れないかなと亀の歩みで作っています。 # ブックマークだと、何となく俯瞰しにくいし、私はタグをつけるだけでも文字で扱うのが苦手だし…、Twitter も気軽で好きなんだけどやっぱり文字モノで…

30日間何をやってみようかな? TED: "Try something new for 30 days" by Matt Cutts がよかったよ!

今日何気なくぽちぽち TED を覗いていて見た動画が思いの外よかったです。どんな動画かというと、Google のエンジニアの Matt Cutts さんが「なんか息詰まっちゃったなー」と、アメリカの偉大な哲学者 Morgan Spurlock(1ヶ月3食マクドナルドの食事を食べ続…

「日本人だから日本」「エンジニアだからシリコンバレー」でなくていいと思う

ふとタイトルのようなことを思ってツイートしたのだ(from ベルリン)。 人それぞれに街の好き好き、向き不向きはあって、私はベルリンやニューヨークが好きです。日本人だから日本、エンジニアだからシリコンバレーじゃなくて、住む場所探しに真剣になって…

"Berlin ist arm, aber sexy" なベルリンが sexy 過ぎて来年から住みたいです

先週末、何となくしょんぼりしていて、旅に出ちゃうぞ!と週明けにプラハとベルリンに向けて出発しました。元気になりました、元気になりすぎました。ベルリンに住みたい…!来年博士論文を出したあと住めないかなあ。何がすごいって、文化芸術の「何でもやっ…

ラマダンの断食2週間経過、折り返し地点での感想 「何がきついって…」

先日ラマダンの断食をしていますというエントリーを書きました。 ラマダンの断食をしています - aki note 今年は8月1日から29日までで、今日で2週間経過。約半分が終わり、現在折り返し地点です。2週間続けていると、食事の時間の制限や空腹はそこまできつく…

目指せ脱ソーシャル/コミュニケーションサービスアディクト!今からできる3つのこと

最近、facebookやTwitterなどソーシャルサイトに時間を費やし過ぎていてまずいぞ…と。やつらはなくてはならないサービスだけど、大変な時間泥棒でもあります。で、目下、目指せ脱ソーシャルサイトアディクト。以下3つを心がけるようにしています。 チャット…

少しだけアップデートしました1: Kcanvas - 断片的な情報をぺたぺた貼れる場所

博士後期課程では「日々見つける断片的な情報とどうしたらうまく付き合えるかな?」という研究をしています。パーソナルナレッジマネジメントの分野なのですが、古くから続く研究の対象を見直して…という話はまた書きます(^^)その一環で、断片的な情報を…

旅先でローカルなイベントや集まりに参加するも良し?―観光+αのススメ

オーストリアはリンツ市に住み始めて、大学の人以外に地元の人とも知り合いたいなと、昨年 ARS Electronica Festival に参加した時から ROM していた Couch Surfing のリンツのローカルグループの集まりに参加してみました。これがとても楽しい(^^)で、…

海外でも和書が読める幸せ―書籍電子化サービスを使ってみたよ

橘玲さんの新刊『大震災の後で人生について語るということ』をどうしてもどうしてもどうしても読みたくて、以下のエントリーを参考に、アマゾンから送った書籍を処理してくれる「@スキャン」を利用してみました。 http://ashcan-s.com/?p=75 �i���X�L������…

楽しむのがうまい人たち ― 夜のお出かけ2ユーロ也、ノミカイ恐ろしいかも?

オーストリアはリンツ市に住み始めてますます思うことですが、どうやら彼らは気張らず遊ぶ術をたくさん持っている。日本でも家飲み、庭や河原でバーべキューなど、随分ふつうになりました。…が、夜遊びに出かけて2ユーロはあるまい(^^;先日、美術館のス…

ラマダンの断食をしています

国際学生寮で一緒だった友人が毎年ラマダンの断食しているのを見て、一緒に断食をしようしようと毎年思い、はや3年。今年こそはと気合を入れて始めました(^^)日の出前に朝食を食べて、日没まで飲食はせず、日没後に夕食をとっています。ラマダーン - Wik…

多様性に身を晒すのススメ - 海外に住んで感じる「解放されていく感」みたいなもの

リンツに来てもうすぐ3か月。「解放されていく感」みたいなものを感じています。日本でも、東京から京都に戻って、国際学生寮で生活して、楽しく人生をハックしている(非ライフハック)人たちと親しくなり、ずいぶん解放された感はあったのですが、こちらに…

何語で考える?ドイツ語で表現する時は日英が混じっている気がする

5月からオーストリアに滞在していて、亀の歩みでドイツ語見習い中です。で、どうやらドイツ語で表現する時には、日本語だけではなくて英語でも考えているようです。この現象はおもしろくて、何でだろう?と考えています。ひとつには、日本文化語圏にはないけ…

Rails で JSONP 対応の API を作るメモ

ウェブ時代万歳。API の作り方: Create your own JSONP Proxy using Ruby on Rails | Think In GeekJavascript 側の処理の仕方(mit JQuery): jQuery.getJSON() | jQuery API Documentationさくさくっとできました(^^)ありがたや。# このブログはいっ…

Play with Kanji のデモビデオと facebook ページを作りました

最初は自分が映るのはいやだなあ…ともじもじしていたのですが、やり始めたら結構楽しい。勢いで facebook のページも作りました。私から招待がいって、「ちょwスパムwww」と思った人がいたらごめんなさい(^^;セキュリティチェックが必要ですいや、で…

橘玲 著 『大震災の後で人生について語るということ』

大震災の後で人生について語るということ作者: 橘玲出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/07/30メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 189回この商品を含むブログ (54件) を見る目をそむけちゃいけない(けど多くの人は目をそむけている)現実と、そんな中で…