2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

投資・消費・浪費に分けてつける家計簿 3

1月に投資・消費・浪費に分けてつける家計簿についてNHK の情報番組と本田直之さんの『ノマド・ライフ』知り、2月から始めてはや3ヶ月。 投資・消費・浪費に分けてつける家計簿がなかなかよい感じ - aki note 続・投資・消費・浪費に分けてつける家計簿がな…

野菜弁当の一週間、植物性の食材を工夫して使うのおもしろかった

桜餅は弁当ではないですね … お昼のデザートに作ったので入ってます。煮物に鰹出汁を使ったので完全にベジタリアンではないのですが、今週は野菜中心のお弁当にしてみました。動物性のものは鰹節、卵、バターを使っています。野菜、きのこ、豆など植物性のも…

お肉を食べる量を減らしていっています、といった雑記です

「もう絶対肉、肉ないと困る、山盛り焼き肉したい …」という方ではなくて(友人には殆ど肉とご飯しか食べない人がいたな w)、お肉は好きですがそんなに食べなかったんですね。もともと野菜が好きで、年をとって更におじいちゃんやおばあちゃんの和食みたいな…

村上春樹 著 『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』読み終わりました

先週末読みたかったのですが、軒並売り切れで、一昨日やっと見つけて読み始めました。昨日は午後雨だったこともあり、2日で読んでしまいました。あっと言う間。色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年作者: 村上春樹出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 201…

村上春樹 著 『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』読み始めました :)

先週発売された村上春樹さんの新刊を読んでいます。まだ数十ページ読んだだけですが、するする物語の世界に入り込んで楽しんでいます。「たざきつくる」なのか、「たさき」じゃなくて…とどうでもよいことに気づいたり、オムレツ明日の朝作りたいなと思ったり…

時事英語に効くNHKラジオ「ニュースで英会話」、ウェブサイトの情報もすごい

ドイツ語講座の再放送の前に放送されるので時々聞きます。5分間だけのプログラムですが、時事英語の勉強になります。あと、さっき発見したのですが、ウェブサイトがものすごく丁寧に作られてる。。。動画あり、英文・対訳和文有。センテンス、ボキャブラリー…

非常時の備え、旅のお供に、水で作れるアルファ米ご飯

先週土曜日、淡路島が震源の地震がありました。京都でも結構揺れてこわい思いをしました。ちょうどこの数日前に非常食補わないとと思っていた矢先にこの地震で、もちろん関係はないけれど、改めて備えは必要だなと感じて非常時の備えに尾西食品のアルファ米…

原発事故以降考える食べもののこと ー 放射性物質による汚染でなく

放射性物質による汚染は今でも心配で、食べ物の産地や種類を気にしながら買い物をしています。世間ではもうほとんど話題にならなくなりました。忘れた方がいいこともあるけれど、震災を経て、食べ物について敏感になったのだからこれを機会に考えた方がいい…

最近モレスキンの薄手のノートを気に入っています

この冬、オーストリアに滞在していた時に、日々のメモを書くノートを探していて、モレスキンの薄手のノートを購入しました。これが思った以上によい感じ。MOLESKINE モレスキンスクエアードノート(方眼) 3冊セット / ラージ / えんじ ([文具])出版社/メーカ…

古本屋さんのすすめ

本屋さんを徘徊しすぎているからか、普通の書店ではおもしろそうな本を見つけにくくなりました ;) というのも普通の書店だと、新刊が中心で、日々新しいものが届くもののその量には限りがあるわけで。新刊でないものは固定されがちになるからか、次訪れても…

ラジオがなくても CD 買わなくても大丈夫、NHK ラジオ語学講座

4月ですね。語学を始める時期ですね ;) 最もお金がかからない身近な語学学習といえば、昔も今も NHK のラジオ語学講座ではないでしょうか。NHKゴガク | NHKゴガク私はというと、一昨年から亀の歩みでドイツ語勉強しています。今は日本にいてテキストを買える…