投資・消費・浪費に分けてつける家計簿 5

6月もきちんとつけました。7月に入って投資・消費・浪費に分けてつける家計簿も6ヶ月目です :)

日本の猛暑に耐えかねて数ヶ月ぶりに洋服を買い、若干支出の総量が多かったのですが(といっても会社員時代の半分、下手すると1/3以下で同年代に比べればはるかに少ないと思う…)、消費71.3%、浪費3.6%、投資25.1%と割合的にも理想の70%、5%、25%を大きくはみだすことなくよい感じに収まりました。

ただ、まだまだ削れる出費はあり、家計簿をつけるとこれが見えるのがいいのです。

どんな浪費かというと、土曜日に近所に現れるたこ焼き屋さんで買い食い(400円)、ひどいと近所の酒屋でビール(200円)も … 。さすがに毎週はしないけれど、毎週になると、一週間の食費と同額の2500円ほどになります。街に出る度に「暑いし市販のアイスあんまり食べないし…」と言いわけしてわざわざ錦市場まで足を伸ばして豆乳ソフトクリーム(250円)を食べているのもなんとかしたい。突っ張り棒(1680 円)の長さを間違えて買ってしまい、開封後で時すでに遅く … なんていうのも。「今日はミーティング長そうだし途中でお腹が空くだろう!」というわけのわからない理由でパンを買い食いすることも。しかも高カロリーのアンドーナツだったり w いや、近所のパン屋さんおいしいんですよ。買い食いをやめたら痩せるだろうなあ、と書いてみて改めて思います ;)

そんなわけで、ひとつひとつの額は大きくなくても多分月にして5000円くらいはまだ変な出費がありそう。

まあ、でも、趣味と実益を兼ねて日々お弁当を作って、基本は自炊の生活をして無駄を減らそうとしている自分を褒めてあげたいぞ。節電(1444円)、節ガス(1448円)にもなっているしね :)

以上、「投資・消費・浪費に分けてつける家計簿 5」でした。6ヶ月目の今月もがんばりましょい。

P.S. 続けるコツは「つけ始めること(はじめたらやめられない)」、「レシートはためこまないで、数日に一度処理すること」かな。

■ 投資・消費・浪費に分けてつける家計簿について知った本

ノマドライフ 好きな場所に住んで自由に働くために、やっておくべきこと

ノマドライフ 好きな場所に住んで自由に働くために、やっておくべきこと

いわゆるカフェで働くノマド(笑)を推奨する本とは違って、ライフスタイルとして場所から自由に生きる方法について書かれた本。